2/4(土)
13:00-
行き止まりの世界に生まれて

行き止まりの世界に生まれて
Talk Session
格差と暴力と沈黙と
ダースレイダー
ダースレイダー
ラッパー
ダースレイダー
ダースレイダー
ラッパー
1977年、フランス・パリ生まれ。ロンドン育ち、東京大学中退。ミュージシャン、ラッパー。吉田正樹事務所所属。2010年に脳梗塞で倒れ、合併症で左目を失明。以後は眼帯がトレードマークに。バンド、ベーソンズのボーカル。オリジナル眼帯ブランドO.G.Kを手がけ、自身のYouTubeチャンネルから宮台真司、神保哲生、プチ鹿島、町山智浩らを迎えたトーク番組を配信している。著書「武器としてのヒップホップ」(幻冬舎)「MCバトル史から読み解く日本語ラップ入門」(KADOKAWA)など。
佐藤慧
佐藤慧
認定NPO法人
Dialogue for People代表
佐藤慧
佐藤慧
認定NPO法人Dialogue for People代表
1982年岩手県生まれ。認定NPO法人Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)代表、フォトジャーナリスト。世界を変えるのはシステムではなく人間の精神的な成長であると信じ、紛争、貧困の問題、人間の思想とその可能性を追う。東日本大震災以降、継続的に被災地の取材も行っている。
アーヤ藍
ファシリテーター
アーヤ藍
アーヤ藍
アーヤ藍
慶應義塾大学卒。在学中に訪れたシリアが帰国直後に内戦状態になったことをきっかけに、社会問題をテーマにした映画の配給宣伝を行うユナイテッドピープル株式会社に入社。同社取締役副社長も務める。2018年より独立し、映画イベントの企画運営や記事執筆、教材づくり等に携わる。2020年より大丸有SDGs映画祭のアンバサダーも務める。

小さな町で必死にもがく若者3人の12年を描くエモーショナルな傑作ドキュメンタリー!

アメリカで最も惨めな町」イリノイ州ロックフォードに暮らすキアー、ザック、ビンの3人は、幼い頃から、貧しく暴力的な家庭から逃れるようにスケートボードにのめり込んでいた。スケート仲間は彼らにとって唯一の居場所、もう一つの家族だった。いつも一緒だった彼らも、大人になるにつれ、少しずつ道を違えていく。ようやく見つけた低賃金の仕事を始めたキアー、父親になったザック、そして映画監督になったビン。ビンのカメラは、明るく見える3人の悲惨な過去や葛藤、思わぬ一面を露わにしていくー。希望が見えない環境、大人になる痛み、根深い親子の溝…ビンが撮りためたスケートビデオと共に描かれる12年間の軌跡に、何度も心が張り裂けそうになる。それでも、彼らの笑顔に未来は変えられると、応援せずにはいられない。痛みと希望を伴った傑作が誕生した。

オフィシャルサイト:https://www.bitters.co.jp/ikidomari/(参照日:2022.12.24)

行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
行き止まりの世界に生まれて
日時
2/4(土)
12:30 開場
13:00 - 14:33 映画上映
14:33 - 14:45 休憩
14:45 - 15:45 トークセッション
会場
渋谷男女平等・ダイバーシティセンター
<アイリス>

東京都渋谷区桜丘町23−21 
渋谷区文化総合センター大和田8F
[Google MAP]
Recommendation

この映画の原題「Minding the Gap」には路面の亀裂(ギャプ)に気を付けてという意味があります。この映画で若者たちが颯爽と乗っているスケートボードでは、路面のちょっとしたギャップが転倒につながる危険があるので注意が必要なのだとか。しかし、監督のビン・リューは、それ以上の意味をこのタイトルに込めています。“全米で最もみじめな街”と呼ばれ、閉塞感あふれる行き止まりの世界で暮らす若者たちの前にはジェンダー格差をはじめ、経済格差、教育格差、親と子の断絶など大人へと成長していく中で越えなければならない様々なギャップが存在しています。アメリカでは地域によって家の前の歩道の管理は、その家の所有者が行うこととされており、亀裂が走った道路を放置していて歩行者が転倒した場合、その所有者は責任を問われることになります。日本に暮らす私たちは幸いなことに、歩道の管理の責任を問われることはありませんが、私たちが暮らす社会に存在する様々な亀裂や、それによって傷つく人に対しての責任はないのでしょうか?コロナ禍、景気低迷からくる経済的・社会的不安によって女性や子ども・若者に対しての暴力が悪化し、DV や虐待の相談件数は 2 年連続過去最高となりました。その中で助けを求めたり、声を上げることができない人がいるのも事実です。行き止まりの世界は日本にも広がっています。アフタートークではラッパーのダースレイダーさんと認定 NPO 法人 Dialogue for People 代表の佐藤慧さんをお迎えし、日本の現状にも目を向け、様々な亀裂をどのように手当てしていけるのか考えます。

参加される方へのお願い

会場へお越しいただく皆様におかれましては、以下の通り感染拡大防止策へのご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 発熱症状や咳など体調がすぐれない方のご来場はお控え願います。
  • 会場入口に検温器を設置いたしますので検温にご協力ください。
  • 感染防止の為、マスクのご着用・ご準備を必ずお願いいたします。
  • 手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
  • 会場入場口に消毒用アルコールの設置をいたします。十分な感染対策にご協力ください。
  • 会場にて万が一体調が悪くなった場合は、速やかにお近くのスタッフにお声がけください。